top of page
  • 執筆者の写真桑原

オンラインワークショップの先に見えるモノは可能性しかない

色々な企業のコンサルティングやワークショップをしていると、時としてその移動時間が生み出す無価値に愕然とすることがありました。


もちろんその移動時間に考える事が価値提供につながることはありますから、すべてが無価値とは言えないのですが…。


私はその時代から「TVセミナーができないかな?」と思っていました。

その時代は今で言うZOOMなどはなくて、会社と会社をつなぐTV会議システムでセミナーできるといいなという程度で、でも「リアル」が持つ圧倒的な空気感とライブ感の前には「しょせんネットでしょ?」という先入観があったのだと思います。


最近の情勢を踏まえていろんなものがネットミーティングやセミナーに置き換わっています。


私も最近はホスト側でのイベントが増えつつあります。


今日もZOOMワークショップ「先入観を破ろう!」を開催しました。


先入観は「思い込み」です。


その思い込みは私たちの日常生活に深く入り込んでいます。


つまり思い込む事はできても、思いこまないで考える事ができると両方使える事になりますね。


今日はそんな話をZOOMで話をしました。


ご参加いただいた皆さまにとても好意的に受け止めていただいた事が何よりうれしいです。


今日と同じ内容のワークショップを月曜日にも開催したいと考えています。


またアップしますので、興味のある方は是非ご参加下さい。




今日の写真です!

*ご参加いただいた皆さまの了解を得てアップしました。

*ありがとうございました。

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

何年がひと昔?

僕たちより上の世代だと、「10年ひと昔」と言いますね。 「世の中は移り変わりが激しく、10年も経つともう昔のことになってしまう。」という意味のことわざで、そもそもは世の中の移り変わりが激しい意味で使われていたようです。 実際10年も経つと、いろいろな物が古臭くて昔のように感じますよね。 まぁ「10年」という数字には確たる根拠はなさそうですが、最近シチズン時計が調査した結果では「Z世代のひと昔は5-

bottom of page