top of page
  • 執筆者の写真桑原

4月から5月にかけてアイデア創出のワークショップを開催します!

新型コロナウイルスを拡散させないために、外出もままならない状態が続いています。


私たちのように、企業に出向いての人材育成や研修を生業としている職業だと、今の状況が続くのはとても厳しいです。


しかし、数年前から導入が検討されつつもなかなか前に進むことができなかった「オンラインワークショップ」が、ここにきて一気に花開きそうな感じがあります。


これは前向きにとらえても良いのではないでしょうか?


創知堂も、トライアルな3月を経て、4月8日から早速以下の3つのオンラインワークショップを開催いたします。


1:発想力の基本的な知識を身につけるための5回ワークショップ。   各回1時間で五つの手法の説明とテーマワークをやります。




2:発散と収束による「あったら良いな○○○○を考えよう」発想ワークショップ。   2時間でテーマについての発散的なアイデア出しと収束構造化するプロセスを体験して頂きます。




3:TRIZ(発明的問題解決理論)の発明原理を知るための5回ワークショップ。  各回1時間でTRIZ概論と6つ位の発明原理を学べます。




1と2は一般の方でも楽しめる内容にします。

3はエンジニアなど多少工学的な知識がある方向けに計画しました。





創知堂は思考の限界突破を支援します。


閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

何年がひと昔?

僕たちより上の世代だと、「10年ひと昔」と言いますね。 「世の中は移り変わりが激しく、10年も経つともう昔のことになってしまう。」という意味のことわざで、そもそもは世の中の移り変わりが激しい意味で使われていたようです。 実際10年も経つと、いろいろな物が古臭くて昔のように感じますよね。 まぁ「10年」という数字には確たる根拠はなさそうですが、最近シチズン時計が調査した結果では「Z世代のひと昔は5-

bottom of page