リーダーとサブリーダーだけでは組織はまわらない。
組織を構成するメンバにはいろいなバックグラウンドを持った人がいます。
そして、かれらは自分の強みを知らない事が多いです。
チームリーダーはチームを目的に向けて動かすためにいろいろな指示を与えます。サブリーダーはリーダーの仕事をサポートしつつチームメンバーの行動や気持ちに気配りをします。
メンバーはチームの目標に向かって何をすべきか考えてこうどうします!
あれ? これで十分じゃん?(笑)
唯一足りないのは時間軸ですね。だれが何をいつまでに。
リーダーがすべてを支持することは難しいから、そこでチームメンバーの連帯感が求められるのだと思います。
今日は高校生達の取り組みを意地悪に観察させてもらいながら、改めてチーム運営の肝を思い出しました。