アイデア創出支援
セミナー/講演
・製造業や小売業、NPO団体などでアイデア創出に困っている方が対象です。
<講演例>
・アイデア創出への基本的な方法(ブレインストーミング他)
・TRIZ(発明的問題解決理論)という発想法 他
・アイデア創出のための基礎的な方法論を学ぶことができます。
・講演時間は90分です。
・料金は8万円(税別)~で、交通費や宿泊費は別途ご請求となります。
(2020年1月現在。予告なく見直すことがあります。)
・内容と時間についてはご要望に応じた対応が可能ですのでご相談ください。
カスタマイズの状況によっては別途お見積りとなります。
・NPO様や教育団体様からのご依頼に関しましては予算等含めてご相談ください。

アイデア創出ワークショップ/トレーニング
・具体的な問題をテーマにとりあげてアイデア創出のトレーニングをします。
・ご自分で具体的にアイデア発想を体験する事で、創造力が確実に高まります。
・一手法(一コマ)あたり約2時間(120分)で進めていきますので、それらの組み合わせにより効率的なトレーニングが可能です。
<アイデア創出法の例>
・ブレインストーミング
・チェックリスト法
・TRIZの40の発明原理
・TRIZの76の発明標準解(進化のパターン)
・シックスハット法 他
<適用例>
・新コンテンツや新商品のアイデア発想
・組織運営上の問題解決アイデア発想
・地域活性化のためのアイデア発想 など
・料金は1手法(2時間)あたり10万円(税別)~です。
→例えば4つの手法を取り上げる場合は総額40万円(税別)になります。 (2020年1月現在)
交通費や宿泊費発生の場合はは別途ご請求いたします。
・内容と時間についてはご要望に応じた対応が可能ですのでご相談ください。
カスタマイズの状況によっては別途お見積りとなります。
・NPO様や教育団体様からのご依頼に関しましては予算等含めてご相談ください。

創知堂は知的財産相談窓口派遣専門家登録をしています。
中小企業の皆さまには、この窓口を通じての対応も可能な場合もございます。
お気軽にご相談ください。